日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

とうとうダウン

2019/1/18  

昨日仕事から帰ってきて、何となく咳も出るし、身体がだるいなぁと思っていました。 今朝からだが動かなく、なんだかからだが熱く感じたので、体温を測ってみると、なんと8度4分。 鼻水もすごかったので、インフルエンザじゃないよね〜(勝手な判断)と思っていました。 早速病院の予約を取り、診察をしてみると、「喉がかなり赤いねぇ、ちょっとインフルエンザの検査してみましょう」と言われ、検査をして待合室で待っていました。 再び診察室に呼ばれ、「インフルエンザですね」と言われたときはショックでした。 何とかがんばってきましたが、とうとうダウンです。 処方するときに、先生から「タミフル」「リレンザ」「イナビル」と新薬の4種類ありますが、どれにしますか?と聞かれましたが、よくわからなかったので、「イナビル」にしました。 早速病院で飲んで、家に帰り、ふらふらでしたが、家族にうつしちゃいけないと思い、空いている部屋(隔離室)に布団を敷いて寝ました。 ついさっき目覚め、少し楽になった感じです。 子ども達は心配して部屋に入ってこようとしましたが、「入ってくるとうつっちゃうよ」と避けてもらっています。 後は旦那に任せよ ...

母の誕生日会と新年会

2019/1/13  

今日は、母からお誘いがあり、新年会兼誕生日会で、家族みんなで食事に行ってきました。 しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。 ちょっと贅沢に黒毛和牛を注文しました。 国産牛だそうで、とてもやわらかくて、美味しかったですよ。 そして鍋には2種類の汁が選べます。 最後はデザート。 お一人ひとつですが、もっと食べたくなっちゃいました。 母は誕生日だったので、お店から粋なプレゼントをもらいました。 それはスイーツの盛り合わせ。 母一人では食べられないということで、みんなで少しずついただきました。 「ふー」、お腹いっぱいです。

ハルの持ち物に大笑い

2019/1/12  

今日の朝、ハルが自分の持ち物についての告白をし、みんなで大笑いしました。。 それは昨日の理科の授業のこと。 授業が始まり、教科書を出しました。 先生が「127ページを開けて」と言ったので、ハルはそのページを開き、先生が読んでいる内容に耳を傾けました。 しかしどこにもその言葉が教科書にありません。 「ん?変だぞ」と思い、教科書の表紙を見ると、”5年”とかいてあるではありませんか。 ハルはもう6年生。 「やっちゃった」と思い、先生にそのことを伝えようと思ったそうです。 でも先生は一向にハルの近くを通ってくれません。 結局言わずじまい、となったそうです。 これは自分の机の上をしっかり整理していないからですね。 素直に自分のミスを言うところは、正直者です。

とても立派な柿をいただきました

2019/1/11  

ちょっと時季外れではありますが、柿をいただきました。 包装には岐阜・富有柿とあります。 しかもその大きさは普通で回っている柿の1.5倍くらい。 とっても大きくて赤々しています。 みんなでいただいたところ、とろっとろ(熟しいるため)で甘〜い柿でした。 こんな甘い柿は久しぶりです。 まだ少し残っているので、家族で楽しみたいと思います。

とてもよいハンドクリームを発見

2018/12/25  

冬になると手がカサカサなるので、ハンドクリームは欠かせません。 今までニベアの青缶を使っていましたが、そろそろ無くなりそうなので、再購入しようと思って薬局に行ったんです。 青缶を探していると、近くにいた店員さんが、「このハンドクリームとても人気で、さらっさらになりますよ。」と言うではありませんか。 商品は「Avene アベンヌ 薬用ハンドクリーム 」と書いてありました。 値段を見ると、1500円近く。 一方、青缶は大きいものが500円。 3倍するのか、と考えてしまいました。 でもせっかくいいアドバイスしてくれているんだと思い、思い切って購入。 で、正解でした。 塗ったあとはベトベト感が少なく、少し経つと、手はすべッすべ。 とてもよい感触です。 思い切って買ってよかったです。 アベンヌ 薬用ハンドクリーム 102g

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して