日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

今日はクリスマスイブ

2018/12/24  

1年に1度のクリスマス。 そして今日はクリスマスイブです。 でも今日は、家ではクリスマスツリーを飾っただけで終わっています。 それは昨日お友達の家で、クリスマスパーティーを行ったからです。 ちょっとかわいそうだったかなぁ、と反省。 明日は少しはクリスマスっぽくしてあげよう。 さてこれから、子ども達のクリスマスプレゼントの用意をしなくっちゃ。

ワカの細かな塗り絵

2018/12/21  

ワカはまだ小学2年生。 そんなに細かな塗り絵が得意なわけではありません。 でもおじいちゃん(私の父)は大の塗り絵好き。 たまに留守番をお願いするとき、塗り絵セットを持ってきてせっせと塗っています。 それを見ているので、塗り方を覚えているのでしょうね。 おじいちゃんが「これ塗ってみな」と渡されたものをいっしょに塗ったものがこれです。 ちょっと小さいので見にくいかもしれませんが、結構細かいんですよ。 しかもグレデーションなんかもして、なかなかオシャレな塗り方までしています。 いつの間にかおぼえるんですね、子どもって。

仕事が立て込んで帰宅が遅い

2018/12/19  

ここ最近、仕事が立て込んで帰宅が遅くなっています。 早く帰ろうとしてもなかなか仕事の決着が付かないのです。 そのとばっちりはどこにいくかと言えば、子ども達ですね。 旦那は遅いので当てになりません。 先週一番遅いときで午後の8時でした。 それまで当然ですが、夕食はありません。 何かをつまんでいるのでしょうが、文句も言わず待っていてくれます。 できるだけ7時までには食べさせてあげたいとと思っているのですが・・・。 もう少しで仕事のめどが付くので、それまでごめんなさい。 がんばって早く帰ってくるように努力はするからね。

ワカが好きなハンドタオルの理由

2018/12/18  

ワカが好きなものにふわふわしたぬいぐるみがあります。 でもこのハンドタオルはとってもお気に入り。 その理由の1つは、かわいいからです。 でも1番の理由は他にあります。 それは、このハンドタオルをもらった人が好きだから、なんだそうです。 その人は、旦那の兄妹、おばさんに当たる人。 とても理解があり、優しいからが理由だそうですよ。 子どもでもちゃんと見ているんですね。

あのたくさんのみかん、結局大量消費できる方法でいくことに

2018/12/17  

大量のみかんを消費できる方法は、みかんジュースです。 少し前に購入した、低速ジューサーが役に立ちそう。 どのくらいのみかんで、どのくらいのジュースができるかわかりません。 ですので、20個のみかんをジュースにしてみました。 これが20個のみかんをむいたもの。 そしてジュースにしてみると、 だいたい容器の半分くらいまでできるようです。 この容器は低速ジューサーのものです。 やっぱり新鮮なストレートジュースは美味しいです。 でもかなり贅沢な気がします。 健康のことを考えると、そんなことをいっていられません。 毎朝飲んで、風邪知らずになりたいですね。 シャープの低速ジューサー、とっても使い勝手がいいですよ。 SHARP EJ-GP1-R スロージューサー 「ヘルシオグリーンプレッソ」 レッド系

« Prev 1 … 35 36 37 38 39 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して