日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

息子の高校で爆破予告

2023/1/25    予告, 爆破, 高校

昨日息子のハルは午後早くに帰宅したようです。   理由を聞いてみると、学校に「爆破予告」があったからだと言うではありませんか。   そのため分散下校を行い、帰宅したと言いました。   最近学校などに爆破予告が多くあり、まさかこんな身近なところで起こるなんて!という感じでした。   もう他人事ではありませんね。   それにしてもたいへん迷惑なことです。

ハルがサッカースパイクを購入

2023/1/18    サッカー, スパイク, 購入

先日ハルがナイキのサッカースパイクを購入しました。   ナイキのスパイクは初めてで、その理由が、「カスタマイズできるから」なんだそうです。   ベースのものに靴紐だったり、もようだったり、裏のプレートなど、さまざまなところに自分好みの色を選択できるということで、お気に入りみたい。   ただ手元に来るまでに1ヶ月ほどかかるようで、待ち遠しいようです。   ところが最近になって、「練習しているときにスパイクがすべる」ようになり、早急に購入しないといけなくなりました。   練習しているところは人工芝で、すべると大きな事故になりかねません。   そのためすぐに送ってくれるスパイクを購入しました。   ちょっと余計な出費でしたね。   でも本人は履き心地やスタイルが気に入っているみたいです。 [アディダス] サッカースパイク エッジ.2 HG/AG 土・人工芝用 プレデター Edge.2 HG LKX10 フットウェアホワイト/ソーラーイエロー/パワーブルー(GZ4248) 27.0 cm

明けましておめでとうございます

2023/1/1    お餅, 帰省, 正月

年が明けました、明けましておめでとうございます。   今年もよろしくお願いします。   毎年同じ、名古屋に帰省です。   今年は31日に帰省しましたので、ほとんど渋滞にはまらずスイスイと進めました。   実家では年末にお餅をつくのですが、雪のせいでしょうか、29日に届かず、31日の夕方到着。   そのため本日お餅をつきました。   きなこやあずき、大根おろしでつきたてのおいしいお餅をいただき感無量。   やっぱりつきたてはおいしいですね。   今年もゆっきりさせていただきます。

両親と食事会

2022/12/27    お寿司, 両親, 食事会

今週の日曜日、3ヶ月ぶりに両親と家族で食事会に行きました。   会場はいつものお寿司屋さん。   外れのないお店なので、ついつい行ってしまうんですよ。   食事内容はいつもだいたい同じです。 ★ 前菜とお刺身 ★ 天ぷら ★ にぎり ★ 味噌汁 ★ デザート   もうお腹いっぱい、食べられません。   大満足の食事会でした。

雨の日の旗当番

2022/12/22    出勤, 旗, 遅刻

今日はあいにくの雨でした。   やっぱり雨の日は気持ちが重く、「さあ、がんばるぞ!」という気持ちが少し弱い感じ。   旗当番が終わって帰宅すると、まだワカは準備中。   起床時間が遅いわけでもなく、食事もいつものように終わっていたと思っていたのですが、この寒さで何を着ていったらよいのか迷っていたようです。   前日には準備していたのですが、雨と寒さで服の交換を余儀なくしたんだとか。   遅刻もしそうなので、小学校近くまで送ってからの出勤になりました。   午前中には雨が上がり、晴れてくる予報ですので、午後からは気温も上がるみたいです。   寒暖差が激しく、服の選択もむずかしいですね。

1 2 3 … 53 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 息子の高校で爆破予告
  • ハルがサッカースパイクを購入
  • 明けましておめでとうございます
  • 両親と食事会
  • 雨の日の旗当番

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2023 日々の暮らしに満足できる生活を目指して