日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

グラスデコ 届きました!

2017/11/18  

今日の9時頃、宅配便がやってきました。 届きました、グラスデコです(中身見ていませんが、これしか注文していないので)。 ワカに開けさせました。 「わ~!すご〜い、ヤッター!!」、「ありがとう」と歓喜の声でした。 今日、早速作ろうね。と約束しました。 何を作るのか、楽しみです。

お気に入り グラスデコ

2017/11/17    NHK, プレゼント, 創作

先日NHKのおはよう日本のまちかど情報室という番組の中で、グラスデコが紹介されていました。 私が、「これ、ワカ好きそうだよね」というと、主人も「きっと好きだよ、ハマるかもね」と同じ意見。 次の日、ワカにこの番組の内容(NHK)を見せたら、「楽しそう、欲しいなぁ」とポツリ。 それでは、創作活動大好きなワカにプレゼントしよう。 ということで、ネットで色々探して、やっと見つけました。 見つけたのはアマゾンです。 そして、ポチ。 来るのが楽しみ。だってワカには内緒なんですから。 驚いた顔を想像すると、楽しくなっちゃいます。

おもしろい朝の出来事

2017/11/16  

今日の朝、おもしい出来事がありました。 私がリビングの電気をつけようとリモコンのボタンをしたところ、うんともすんとも電子音がなりません。 すると、ハルが「メインスイッチを押してからじゃないと点かないよ」と言います。 「そうなんだ、でもいつもは点くのにね」と返答したところ、「ハグじゃない?」と言ってきました。 すると、今度はそれを聞いていたワカが「ハグじゃなくて、バグじゃない?」と返します。 私もおや?ハグ(敷物)じゃなくて、バグならわかるけどと思った瞬間、みんなで大笑いしました。 すかさずワカが「グしか合ってないし」というではありませんか。 またまた、みんなで大笑い。 5年生が1年生に出し抜かれた瞬間でした。

旗当番 その2

2017/11/16  

今日は朝早くから旗当番。 久しぶりに子どもたちの元気の姿が見られます。 「おはよう。いってらっしゃい」 でも、前回よりも口数は減っています。 それもそのはず、もう秋も終盤。空気が冷た〜い:;(∩´﹏`∩);: それでも子どもたちはしっかり歩んで行くのでした。 ちょっと周りを見渡すと、秋を感じる植物と出会いました。 イチョウが色づき始めました 柿は最盛期を迎えています 寒い朝にめ〜いっぱい元気に咲いている花(種類はわかりません) 黄色い実をつけた植物(種類はわかりません) 気持ちのよい旗当番でした。 それでは、お仕事がんばってきます。

小田原こどもの森公園わんぱくらんどへ 2

2017/11/16    紅葉, 遊び, 遊具

ハルはあっという間に天守閣に。 ハルにとってはそれほど魅力的ではない様子です。 そこで、初めての緑のゲレンデへ。 芝生の上で滑るのも初めて。どうなることやら。 バランスを崩して斜めになったり、後ろに倒れすぎて背中が泥だらけになったりと、けっこう楽しく滑っていました。 すると、ワカも「私もやりた〜い」と。 二人で仲良く順番に楽しんでいました。 さて、周りを見渡すと、こんな山あいの場所にあるんだと知りました。 また、ススキが、私の季節よと言わんばかりに顔を覗かせていたり、 紅葉がすっかり色づいていました。 この後、帰り道にある遊具で遊びました。  ロープで編んだターザン広場  とっても長いローラー滑り台  クルクル回ったできているコスモワールド ワカはとても楽しめたようですが、ハルは物足りなかったようです。 年齢的には小学3〜4年生まででしょうか。 さて、今度はどこに遊びに行きましょうか。

« Prev 1 … 48 49 50 51 52 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して