日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

折角の週末だけど

2017/11/26    お出かけ, 体調不良, 週末

今週は天気もよく、温かい週末でした。 でも、ハルもワカもなんとなく鼻水を出したり、喉が痛いと体調が思わしくありません。 折角の週末でしたが、お出かけは見送ることにしました。 ほんとに残念です。 しっかり治して、来週にはお出かけしたいなぁ 〃(*o´∪`)o〃 紅葉もいいよねぇ。

来客のために大掃除

2017/11/24    妊婦, 来客, 赤ちゃん

昨日は2年ほど前に結婚し、今は妊婦さん(来年3月に出産予定)のいとこが来ました。 来客は嬉しいのですが、普段からしっかり掃除をしていないため、朝から大掃除。 パパやハルやワカにも手伝ってもらい、何とか来客準備が整いました。 もうすぐ生まれる赤ちゃんのことや必要な赤ちゃんの用品(ベビーベッドやハイアンドローチェアなど)を見せたり、話したりしました。 久しぶりに妊婦のときの出来事やどんなものを購入したのかが蘇りました。 いいですねぇ、妊婦さん。 元気な赤ちゃんを産んでほしいなぁ。

グラスデコ ワカの作品 その2

2017/11/22    グラスデコ, ステンドグラス, 作品

さらに、ワカのグラスデコ創作は続きます。 今回はちょっと大きなもの(B5サイズくらい)を作りました。 ステンドグラス風の作品です。   これはリビングに出入りする扉。 扉の中心に上から下までガラスが入っているのですが、そこに貼り付けました。 う〜ん、ちょっとおしゃれになったかもしれません。

ワカの作品 食べ物編

2017/11/21    あんこ, 白玉, 食べ物

小学校の図書館から、以前からよく借りていたのが「ルルとララ」シリーズです。 食べ物編を借りてきては、「今度作りたいなぁ」と言っていました。 その食べ物とは、「白玉」です。 先日スーパーに行ったとき、私が思い出して白玉粉を買ってきておきました。 それを今日の朝見せたら、「今日、作りた〜い」と作る気満々でした。 「じゃ~、ママが帰ってきてから作ろう」と約束しました。 初めてだったので、初めのうちなかなか上手く丸く作れませんでしたが、いくつか作っていくうちにきれいな白玉の形に。 どうですか?意外にきれいに作れていませんか? これにあんこをかけて、「いただきま〜す」 みんなにふるまっていました。  

グラスデコ ワカの作品

2017/11/21    グラスデコ, ビン, 作品

届いたときから目が輝き、もうすぐにでも作りた〜いオーラがすごかった。 午前中時間を見つけて、一緒に作ることにしました。 まず下絵を選び、透明フィルムを上に重ねます。 次に、輪郭を黒の絵の具でなぞります。 ここで、絵の具が乾かないと次に進めません(約1時間程度)。 乾いたら、自分好みの色を使って輪郭と輪郭の間に絵の具を塗っていきます。 厚く塗るととてもきれいになるそうですが、ワカにはちょっと難しそうです。 さて、この色ぬりは乾くまでに8時間くらい必要なので、午前中の作業はこれでおしまいです。 後は乾くのを待つだけです。 夕方、乾いたのを見計らってワカが次の作業に進みます。 それは・・・ ガラスの瓶に貼り付けました。 どうですか?とてもいい感じになりました。 ワカはみんなに見せて喜んでいました。

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して