日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

ハルの寝付きが悪いのは?

2018/7/10    寝付き, 睡眠, 運動不足

最近長男ハルの寝付きが悪いんです。 なかなか寝付かない。 ひどいときはベッドに入って1時間くらいはぐだらぐだら。 これはあまり身体を動かしていないのではないのか?とか、ストレス?とかいろいろ考えちゃいます。 もしかしたら、寝室が暑く、事前にエアコンで部屋を冷ましていないからでしょうか。 試行錯誤の今日この頃です。

今ワカがはまっているもの

2018/7/9    作品, 消しゴム, 趣味

今ワカがはまっているものはオリケシです。 誕生日プレゼントに「オリケシ 3D!DXコレクションBOXセット」が欲しいと懇願してきました。 初めのうちは作り方がよくわからなかったようでしたが、少しずつ理解できるようになり、「組み立て→電子レンジでチン→水で冷やす」が一人でできるようになりました。 今ではこんなに作品が増えました。 消しゴムとしての機能はどうかわかりませんが、オリジナルのものを作ってコレクションすることが彼女にとってとても喜ばしいことなので、良しとしています。 プレゼントには最適ですよ。 オリケシ 3D!DXコレクションBOXセット

ワカの誕生日のお祝いビュッフェ

2018/7/8  

ワカの誕生日のお祝いに食事に出かけようとしたのですが、家族の予定が合わず、誕生日月に行けなくなってしまいました。 仕方がないので7月にワカが好きなビュッフェに行くことにしました。 行き先はみなとみらいの横浜ベイホテル 東急。そのホテル内のカフェトスカ。 初めての場所だったのでワクワク感がすごかったんです。 広いスペースにゆったりしたテーブル。 そしてどこか高級感があふれていました。 外の景色はビルが建ち並んでいます。 食事内容は横浜ハイカラフェアというイベントが行われていて、神奈川の食材を使ったナポリタンやオムライス、牛鍋などとても美味しい料理ばかりでした。 これは神奈川の牛肉ではなく、長野県産のもの。とても柔らかくて美味しかったですよ。 ワカは最後のデザートにソフトクリームを食べ、とても満足げな顔でした。

無理をさせすぎ?

2018/6/9    喉, 無理, 鼻水

息子のハルが修学旅行から帰ってきて、鼻水をやたらかんでいます。 尋常でない鼻水で、ティッシュ3枚は使うんです。 もしかしたら、無理に行かせたことで悪くなった気がしてきました。 今日の午前中、いつも行く耳鼻科は受診してもらえるので、予約をしました。 115分という驚異の待ち時間でしたが、お昼を食べてから、受診。 すると細長い鼻水取りで鼻の奥からずるずると吸い取っているではありませんか。 喉の奥まで垂れていて相当ひどい状態。 「ごめんね、無理させすぎた?」と子どもに謝り、診察完了。 しばらく落ち着いた生活を心がけるようアドバイスをいただき、帰宅しました。 早くよくなってね。

無事に帰宅

2018/6/8    お土産, はなし, 修学旅行

息子のハルがどうなることかと思っていましたが、5時過ぎ無事に帰宅しました。 日焼けで首のあたりが痛い以外、特に問題はなさそうです。 安心しました。 これからお土産とお土産はなしを聞こうと思います。

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して