日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

  • プロフィール
  • お問い合わせ

小学校の花壇は花盛り

2019/4/7  

今日は地方統一選挙です。 朝一番で、といっても9時過ぎでしたが。 最寄りの小学校が投票所です。 旦那と二人で歩いて行ったのですが、あたたかな気候のおかげで、小学校の花壇の花が真っ盛りでした。 とてもきれいで思わず、パチッと写メ。 とっても気持ちがよかったです。

未だかつて無いくらい汚れた水槽

2019/3/31  

鯉の掃除は旦那の仕事。 いつの間にかそんな雰囲気が我が家にありました。 でも旦那も気分屋なので、伸ばし伸ばしにして、やっと今日掃除にいたりました。 旦那は「この水槽、未だかつて無いくらい汚い」と言います。 そうあなたが掃除しなかったからですよ、と心の中で叫び、これからはちゃんと水槽の汚れを見て掃除してね、とやさしくお願いしました。 鯉は元気に泳いでいます。

はじめての富士サファリパーク

2019/3/30  

今日ははじめて富士にあるサファリパークに家族で行きました。 ワクワクドキドキと気持ちが高ぶり、すごい楽しみ。 入ってすぐにサファリゾーンへ。 入ると渋滞とも思えるほど車で一杯。 と思っていると少しずつ動き出し、ゲートが見えました。 どうも入場を制限しながら入れているみたいです。 はじめにライオン、そしてトラ、ヒョウ、ゾウや草食動物へと進みます。 動物園とは雲泥の差で、間近で動物たちを見ることができ感動でした。 特にシマウマはじっとしたまま動かず、まるで作り物のようでした。 何か寒さに耐えている感じ。 この他小さな動物とふれあったり、餌をあげたりできるコーナーもありました。 ワカは動物に触れて、とても楽しかったようです。 初めて訪れて、ほんとに楽しかったと思いました。 ちょっとした情報ですが、○○の日という大人一人無料になるサービス期間に行くと安くは入れますよ。(駐車場代は無料です)  

裾野の春を満喫

2019/3/29  

今日と明日の1泊2日で裾野に家族で旅行です。 前回いつ旅行をしたのかと振り返ってみると、夏の山梨以来。 久しぶりにゆっくりできそうです。 明日はこの辺りのテーマパーク、アウトレットなどに行こうかなと思っています。 こちらは温かいのか、ちょっと大きなサクラの花(?)が満開でした。 今ホテルについてくつろいでいます。 ふぅ〜〜。  

今日はひな祭り

2019/3/3  

今日はひな祭りです。 ワカのために夕食はお寿司にしようと、買い物に行きました。 お魚屋さんではたくさんのちらし寿司やにぎり寿司などがたくさん並んでしました。 するとそこにお寿司でつくったひな人形が並んでいるではありませんか? とてもインスタ映えするものだったので、写真を撮ってみました。 とても素敵でした。 これが欲しかったのですが、売り物ではないようです。 ワカの好きなマグロのたくさん入ったお寿司を買って帰りました。

« Prev 1 … 31 32 33 34 35 … 56 Next »

自己紹介

自己紹介

はじめまして、スミレといいます。
息子(小5)と娘(小1)の2児の40代の母親です。
旦那をいれて4人家族。
日々慌ただしい生活ですが、毎日の食事を考えたり、育児のたいへんさで困っていたり、きっと同じ境遇の方、いらっしゃるんだろうなぁと思います。そんな生活に少しでも、ともに共感できるブログが書ければなぁと思い立ち上げました。

カテゴリー

  • グルメ
  • コスメ
  • ファッション
  • 健康
  • 娯楽
  • 旅行
  • 日記
  • 暮らし
  • 行事
  • 雑貨

最近の投稿

  • 今日は柿安のお弁当
  • 2024 新年の挨拶
  • 英検の受験勉強
  • まだまだ痛みは継続
  • なかなか治療に集中ができない

ショッピング



ブログランキング


ブログ王ランキングに参加中!
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村

Amazon.co.jpアソシエイト

 購読する

日々の暮らしに満足できる生活を目指して

仕事をしている主婦として、子育てとの両立はたいへんですが、そこにこそ充実があると思います

© 2025 日々の暮らしに満足できる生活を目指して