rara

バイオリン とても楽しいみたい

バイオリンを習い始めて、はや2週間。   毎日とはいきませんが、気分がいいときはケースから取り出して、練習をしています。   音階などまだまだですが、本人はとても楽しいみたいです。   ただバイオリンのセット以外にも、チューナーや付属品などいろいろ揃えないといけないものがあり、ちょっと出費です。   まあ一生懸命がんばってくれているので致し方ありません。   がんばって!ワカ!   今日チューナーと付属のコードが届きました。

ワカが習いごとを始めることに

2021/10/5    , ,

先週の体験はちょっとハプニングがありました。   体験当日、朝から気分が優れないようで、そのまま体験に突入。   これが原因だったのでしょうか、30分ほど立ちったままのレッスンで、顔色が青ざめ、意識ももうろう。   どうも貧血になったようで、途中退場という結果になってしまいました。   バイオリンの先生はとても親切で、ていねいな対応で好感が持てる印象。   帰宅してから少し横になり、その後話を聞いてみると、部屋が暑く、お腹もゆるかったそうで、それがいっぺんに襲ってきたのが原因だったんだそうです。   先生にはけっこう心配をかけちゃったなと気を揉んでいましたが、「きっと大丈夫だよ」と一言慰めました。   こんな状態でしたが、本人はとってもやる気で、早速バイオリンを買って欲しいと懇願。   がんばってもらうことを約束して、購バイオリンのセットを購入しました。 葉加瀬太郎さん推奨のものらしいので、安心です。(楽天市場で購入)   Nicolo Santi NSN60S 4/4 バイオリン 初心者セット ...

ワカの新たな挑戦

2021/9/28    , ,

先日、テレビ番組の「世界の果てまでイッテQ!」を見ていたときのことです。   みやぞんがバイオリンに挑戦し、葉加瀬太郎さんの代表作「エトピリカ」を練習し、披露していました。   これをみたワカは感動し、「わたしもバイオリン習いたい」とアピールしてきたのです。   楽器の挑戦は初めてなので、どうなるかわかりませんが、新しいチャレンジに家族も応援。   今週末、バイオリンの体験に行ってきます。

これで家族3人はワクチン接種終了

2021/9/26    , ,

昨日、息子のハルが2回目のワクチン接種が終了しました。   これで家族3人は終わり、後は11歳の娘のワカだけになりました。   ニュースによると、12歳未満でも接種が可能ということで、日本でも近々すすむんじゃないかと思っています。   ワカも「早く私も打ちたい」と懇願。   打てる日を楽しみにしているようです。  

卓球金メダル 家族で大興奮

卓球ミックスダブルスの決勝で、水谷選手と伊藤選手が初代王者に輝きました。   夜9時くらいから家族みんなで応援。   ワー、キャーと隣近所に迷惑と知りつつも、応援しないわけにはいきません。   2ゲームを連取されたときはもうだめかと思いましたが、そこから大逆転。   もう夜の10時を過ぎていましたが、今日は特別にワカも参戦。   もう家族で興奮しまくりでした。   さあ、心穏やかにして、これから就寝です。