「 ぶどう 」 一覧
-
-
毎日が至福のフルーツ食卓
毎年ハルの誕生日に旅行をしています。 ここ何年も山梨県の石和温泉です。 今年も行ってきました。 そしていつものぶどうやさん、まるいわぶどうさんにも。 2〜3年続いている7月終わりから9月終わりにかけて特選のぶどうを送ってもらっています。 このときちょうど送ろうとしていたところで、「もしよかったら持って帰る?送料分ぶどう詰めてあげるよ」と言ってくださいました。 それではお願いしますと、二つ返事。 食べ放題のお土産とともに約10,000円分です。 上がシャインマスカット、下が藤稔。 これはすべて種あり巨峰です。 下はご厚意でいただいたぶどうと桜桃。(いつもありがとうございます) これだけあるので、朝に夕に至極のフルーツが毎日食卓にのります。 家族みんな大喜び。 特に美味しいのが種あり巨峰です。 ほんとに甘く、ずっと食べていられます。
-
-
先日注文したももとぶどうが到着
毎年山梨へぶどう狩りに行っている丸岩ブドウさん。 ここでは7月から11くらいあたりまでの期間に、幾度かももやぶどう、ワインなどを送ってくれるサービズがあります。 今年も7月終わりに注文したももやぶどうが今日届きました。 白桃4個、デラウェア5房、巨峰2房です。 デラウェア1房、つまみ食いしちゃいました。 粒が大きく、とっても甘いぶどうでした。 今日の夜、みんなで食べたいと思います。
-
-
ブドウ コトピーの味は?
今日、初めてコトピー(ブドウ)を食べました。 その味は? 甲斐路と似ていました。 甲斐路より皮が薄く感じ、食べやすいです。 甘さはさほど変わらないような気がします。 すごく感動〜、とまでいきませんでしたが、初めてのブドウですから、よかったです。